オピニオン(長文)

南青山物語、虐待児童対策施設反対運動

 住民らが自分で自慢に思っているセレブな街、東京は南青山に虐待児童対策の施設が出来るというので、これに反対があったという話があった。  ネットはこれをテーマに炎上し、あちこちで住人たちを非難する声が上がったという。    笑っちゃうな。  そりゃ叩かれるわ。  いや、しかし、ちょっと待てよ。  叩いてる連中はどこまで本気なのだろうか?(笑)  ...
シロアリ・悪徳の栄え

憲法学者など有害無益である

 まあ、そこは地震学も憲法学者の連中と全く同じ臭いがするのでございますよ。    憲法学者らは中国の侵略行為などどこ吹く風、国際法を無視するような暴挙に一度もコメントもせず、憲法のカラに引きこもり、とうとうとご宣託を垂れるのみです。    今も、連中は自分らの具申するご意見こそが神聖なものとばかりにあちこちで騒いでおります。  そもそものアカデミズ...
オピニオン(長文)

LGBTは生物多様性とは違う

 LGBTはホロコーストへ続く道だ。  アホの朝日新聞が「軍靴の足跡」とか馬鹿なことを言うが、そんなレベルではない。  LGBTにぼやっとしていたらどうなるか。 ・・・    本来、生物多様性の保護とは、資源保護ということと同じ脈絡でしかない。  その脈絡で「生物の多様性を保護すべき」ということが理解されねばならない。    なぜ人間...
オピニオン(長文)

ハリボテのノーベル賞を斬る

「権威はカネになる」  そしてその権威をカサに着て遊んでいる連中がいる。それがノーベル賞の本質だ。    連中は傲慢で無責任で、独善的だ。  カネをバラ撒いて自らの権威を高め維持し、保持してきたハリボテの財団は今、その権威の危機に喘いでいる。  この世紀。  あらゆる権威がその尊敬を失い、幻想の仮面を剥がされ、恥ずかしくも捏造であったことが曝露さ...
オピニオン(長文)

大杉栄と伊藤野枝は悲劇だったか

   大杉栄と伊藤野枝のこと。    「左翼」、「左巻き」って言えば彼らはまさにその元祖です。    アタシには実は子供のじぶんから、この二人の話はもう恥ずかしい話でしかなかった振り返りのこと。      昔はこういう左翼の歴史みたいなものを美化しようとする風潮というのがあって、学校教育なんかでもそうした偏向が必ずありました。    ...
オピニオン(長文)

脱原発と核廃絶、やり方は同じ

 続けて書いて論点がボケても困ると思った。  だが・・・  別に、オノレの政治主張に誘導しようと考えたり、政治的アピールをしたいわけもない。  偏執的な人間のちょっとした振り返りに過ぎない。  だから、いいのかとも思う。 ・・・  まさかみんな、「核」と「原発」は全く違う、なんて思ってないよね?  「核」とは、好むと...
オピニオン(長文)

ポリコレという政治的兵器の本質

 「ポリコレ」という言葉がある。  「ポリティカル・コレクトネス」の略。  そのまま訳せば「政治的な意図から(言葉を)正しく修正させようということ」そんな感じか。  いやはや、「ポピュリズム」とかとトランプを言ったのと同じ、左巻きの連中はとにかくこういうレッテル貼りが大好きだwww(笑)。      しかしその「政治的」という言い方には引っか...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました