シロアリ・悪徳の栄え種明かし、詐欺的手法.3 前後が混乱してしまった。オリジナルの詐欺プロモーションのタネ明かし。(笑)・・・それは、小切手を使う。サンタンデール銀行とか、ボリビア銀行とか、どっか僻地の遠いところ、南米なんか銀行の小切手で懸賞を当ててやる。5千円、そのぐらい。50ドルとか。ところがこれが日本では換金できない。いや、できるが日本のアホな銀行では役に立たない。ふざけた話だが、日本の銀行に持っ...シロアリ・悪徳の栄え
シロアリ・悪徳の栄えアリ話、アジアで凶悪な蟻と出会った ・ だいたい、黒蟻というか、アリというものが益虫だとはついぞ知らなかったことだ。とんと聞いたことがなかった。シロアリに対しての関係に限ってのことか。そして、家の中と外とではまた違うとか。 例えば土をひっくり返してくれるからミミズが益虫とは言われる。ダニとか食べてくれるからクモも益虫だと。 これは家の外と内側で混同してないか。 家の床下の土がひ...シロアリ・悪徳の栄え
シロアリ・悪徳の栄え背乗り、つまり成りすまし まずそれは名前。 いちいち挙げちゃいられないが、なんかこれ昔に同じような名前のタレントがいたなとかいうのが最近はよくある。すごくある。 昔はこんなことはなかった。 坂本Qの嫁ってこんな名前ではなかったか?とか。そんな名前。 聞いたような名前ばかり、だけど知らない。 あれこんな名前の歌手が昔いたろとか、 先日は「電波少年」だか何か、...シロアリ・悪徳の栄え
猟人日誌シュレジンガーの猫 「私は欝なのでしょうか。生きてるか死んでるかわからない気分です。」 知恵袋でこんな質問をしていのがいた。からかったわけでもないんだが何が気に入らなかったのか、回答はしっかり削除されてしまった。 考えてみればそういう知恵袋の手前勝手な部分が少し気に食わないのでこっちに引っ越してきたという事情がある。(笑) 自分の気に食わないものは消して...猟人日誌
ヒント(短文)法科か経済学部か なーんて、彷徨える青春、若い連中がそんな悩みをクチにする。 文学部に行きたいとか、そういう人たちってのは「やりたいこと」とか「好きなことがある」人たち。 そこいくと法科か経済かなんて考えちゃうのは、どこかゆとりっぽい。 要するにまだ自分の先の人生がよくわかってない連中がそんなことを考える。 結局、偏差値でどこがいいか...ヒント(短文)
ヒント(短文)日本のマスゴミはもう駄目だ! 過去記事2018年の振り返り。 こんなことがあったのか。 ・「北朝鮮の将軍様は良い人」キャンペーン ・「拉致被害者で将軍様を威嚇するな」キャンペーン ・習近平の一党独裁を「賢人政治」と称賛 ・文科省の官僚と野党議員の裏口入学の繋がりを完全にスルー ・ラオスダム決壊、韓国の国際責任、日本への異常ななすりつけ世論をスルー ・プロ人質の安田純平の「私は...ヒント(短文)
オピニオン(長文)ポリコレという政治的兵器の本質 「ポリコレ」という言葉がある。 「ポリティカル・コレクトネス」の略。 そのまま訳せば「政治的な意図から(言葉を)正しく修正させようということ」そんな感じか。 いやはや、「ポピュリズム」とかとトランプを言ったのと同じ、左巻きの連中はとにかくこういうレッテル貼りが大好きだwww(笑)。 しかしその「政治的」という言い方には引っか...オピニオン(長文)