シロアリ・悪徳の栄え憲法学を騙るエセ学者について 憲法記念日という休日もあります。 憲法をきちんと改正したら祝うことにしたいものです。 さて、憲法学者が憲法九条の改正に反対して時々意見を出しています。 新聞広告やらメディアやらで見たこともあるかと思います。 これはどういう動きなのでしょうか。 本質的というか、ごく当たり前すぎる疑問についてはあまり語られていません。 ...シロアリ・悪徳の栄え
シロアリ・悪徳の栄えシロアリ話.4-床下 ・・・ それから数年後のつい先日のこと。 ある朝にキッチンに出ると、そこに大量の羽アリがいた。 縁の下から大量に這い出てきたのか床をゆるゆるとうごめき、朝日の差し込む場所に大量にも集まっていた。 暗いキッチンでもそこだけ外の窓から陽が差している場所に集まっていた。 ざっと調べるとそれはシロアリのようだった。 シロアリはのれ...シロアリ・悪徳の栄え
シロアリ・悪徳の栄えシロアリ話.1-発生 築50年を越える家に住んでいる。自分よりずっと先輩だ。 この家に引っ越してきた時、シロアリがたかっていた場所を押入れあたりで見つけた。 欄間の一部が食われていてそこが巣にされているようだった。 すぐにスプレーを噴霧した。穴の空いた木部にはコーキングを詰めたりした。 ほどなくシロアリは姿が見えなくなった。 「シロア...シロアリ・悪徳の栄え
シロアリ・悪徳の栄え同じ穴の狢、憲法学と地震学者 そう、思えば・・・あの「地震学」がそうでした。 原子力発電所の真下をうやうやしく精査し、「ここに活断層はない」とやっておいて、フクイチ以降もう一度調査をやり直して見たら実はあちこちの原発は活断層の真上にあった、と。 とんでもない! 冗談じゃない! 地震の専門家はフクイチが安全だと言っていたじゃないか。他の原発の場所にも安全だと言...シロアリ・悪徳の栄え
シロアリ・悪徳の栄え非財務情報の本質を考えればESGなど妄言である グローバリストの覇権主義的な動機によって非財務情報の本質が誤魔化され、国際資本は資本主義さえ意味のないものにしようとしています。ESGなどというプロパガンダで置き換えられ、これに便乗する経営陣さえいるのです。オピニオン(長文)シロアリ・悪徳の栄えヒント(短文)
オピニオン(長文)既存マスコミの大罪、利権と裏金 止まらない西側の独裁とファシズム。利権と裏金によって腐敗し真実を隠蔽し続ける既存マスコミの大罪、既存マスコミこそが市民の敵なのです。大きな権力に不満をぶつけてもビクともしない、それはマスコミが裏金を得て支えているから。どんな小さなことでも叩くことに意味がある。オピニオン(長文)シロアリ・悪徳の栄え
シロアリ・悪徳の栄えアリ話、アジアで凶悪な蟻と出会った ・ だいたい、黒蟻というか、アリというものが益虫だとはついぞ知らなかったことだ。とんと聞いたことがなかった。シロアリに対しての関係に限ってのことか。そして、家の中と外とではまた違うとか。 例えば土をひっくり返してくれるからミミズが益虫とは言われる。ダニとか食べてくれるからクモも益虫だと。 これは家の外と内側で混同してないか。 家の床下の土がひ...シロアリ・悪徳の栄え